緊急事態発生
日曜の朝から両肩と首が痛くて、
とうとう今朝は右側がすべて
痛くてどうにも動けなくなりました。
いつも診てもらっている先生には
ちょうど木曜に予約をしていたので、
それまではガマンしようと思っていたのに。
これでは痛くて何もできませんから、
強引に予約をして午前中に診てもらいました。
まだ肩も首も痛いなりにも、
なんとか動くようになって、ひと安心。
木曜にまた診てもらいます。
12月のぎっくり腰といい、
今回の一件といい、
なにが原因なのかさっぱり不明です。
そもそも、もうずっと長い間、
人間五十年と言われていたのですから、
色んなところの具合がダメになっていくのは
仕方のないことかもしれませんね。
そもそもの使用期限は五十年
心身ともに期限は切れぬ
今日という日はほとほと情けなく、
この在原業平の歌をしみじみと
思い出していました。
『月やあらぬ春や昔の春ならぬ
わが身ひとつはもとの身にして』
私はなにも変わっていないのに。
周囲がどんどん変わっているのです。
by orochon3
| 2018-03-06 14:25
| 美容&健康
|
Comments(0)
主に戦前邦画と、思い切り偏った読書の感想などなど。近頃はもっぱらお酒ばかりで スミマセン。
by orochon3
カテゴリ
全体戦前松竹
戦前東宝
戦前日活
新興キネマ
戦後映画
映画その他(洋画)
本
着物
旅
その他(ほぼお酒)
ワイン会
美容&健康
日記
洋食会
最新のコメント
omachiサマ コメ.. |
by orochon3 at 08:39 |
もう読まれましたか、 .. |
by omachi at 12:51 |
おかえりなさい、 団長ド.. |
by orochon3 at 07:16 |
お久しぶりです。 私は.. |
by さきたか at 16:39 |
> ピリさま こちらこ.. |
by orochon3 at 07:42 |
ライフログ
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
more...
タグ
たべもの(284)おでかけ(243)
日本酒(113)
源氏物語(28)
ワイン(17)
酒器(14)
桜(9)
昭和10年(8)
健康診断(8)
ねこ(6)
ワンタン麺(6)
水泳(6)
昭和11年(5)
昭和13年(5)
昭和15年(5)
蓮(5)
ビール(4)
昭和14年(4)
昭和17年(4)
田中絹代(4)
昭和16年(3)
昭和18年(3)
アロエ(3)
水まわり(3)
着物(3)
ブラタモリ(2)
原節子(2)
昭和8年(2)
昭和9年(2)
焼酎(2)